fc2ブログ
令和5年12月1日(金)秋田市社会福祉法人主催 令和5年度秋田市社会福祉大会にて、7月の秋田市大雨浸水被害支援に対する感謝状贈呈式があり、出席いたしました。
改めまして、大雨浸水被害支援にご参加いただいた方へ御礼申し上げます。


R5青年部感謝状

感謝状




スポンサーサイト



令和5年11月10日(金)11月例会を開催。講師をお招きし、デジタルイノベーションの推進についてご講演いただきました。
講習内容:秋田県産業政策課デジタルイノベーション戦略室(県内中小企業・小規模企業者の生産性向上・売上拡大に向けたデジタル化・DXの支援について)
講習内容・LINE WORKS、㈱村岡組(実例紹介)


R5青年部11月例会1

R5青年部11月例会2

R5青年部11月例会3

R5青年部11月例会4

R5青年部11月例会5

令和5年11月1日、配水委員会による配水管工事安全パトロールを実施しました。

市内の現場をパトロールし、安全に工事が行われているか確認をしました。

R5配水パト1

R5配水パト2

R5配水パト3

R5配水パト4



令和5年10月18日、上下水道局技術講習会(配水管訓練復旧)を実施し、災害時に、いち早く復旧作業を行う為の配水管応急復旧訓練を行い、手順、対応を再確認しました。

R5技術講習会1

R5技術講習会2

R5技術講習会3

R5技術講習会4



令和5年10月13日(金)、社会奉仕事業が実施されました。
当組合青年部協議会では、管工事業を通して日頃お世話になっている地域の方々に対する
感謝の気持ちを表すため、体の不自由な方や、高齢者、福祉作業所などの水廻りの修理等を無償で行う
「社会奉仕事業」を継続事業として行っております。
今年は、施設7ヶ所、一般住宅2ヶ所で作業を行い、43名の参加者に協力いただきました。


■会長挨拶
R5社会奉仕1

R5社会奉仕2

R5社会奉仕3

R5社会奉仕4

R5社会奉仕5

R5社会奉仕6

R5年9月20日(水)親睦納涼会がホテルメトロポリタン秋田にて開催されました。

組合員、青年部、賛助会員、組合職員、総勢50名が参加。
参加者同士の交流を通じ、意見交換などが活発に行われました。
また、アトラクションとして、テーブル対抗連想ゲームが行われ、白熱した戦いが繰り広げられました。

大変有意義な時間を過ごすことができました。ご参加いただき、ありがとうございました。

R5納涼会1

■理事長挨拶
R5納涼会2

R5納涼会3

R5納涼会4

令和5年8月26日、全国管工事業協同組合連合会青年部協議会 第27回通常総会に参加しました。

「エコ俱楽部探検隊レポート」の投票結果が発表され、皆様のご協力もあり、秋田管工事業協同組合 青年部協議会が、第2位に選ばれました。

これからも、青年部事業を継続してまいりますので、ご協力をお願いいたします。


R5全青協総会11

R5全青協総会22

R5全青協総会33

令和5年7月28日(金)秋田市社会福祉協議会から依頼を受け、浸水した家具やごみ等の運び出し、運搬を行いました。

急な支援活動の呼びかけにも関わらず、26名の方が集まってくださいました。
猛暑で大変過酷な作業となりましたが、復興支援の一端を担うことができました。
ご協力いただき、本当にありがとうございました。


R5水害支援1

R5水害支援2

R5水害支援3

R5水害支援4

R5水害支援5

R5水害支援6

令和5年6月28日(水)秋田県赤十字血液センターによる献血を実施しました。

12名の方にご協力頂きました。大変お忙しい中ご協力頂き、ありがとうございました。


R5献血1

R5献血2

R5献血3

R5献血4

令和5年6月9日(金)青年部協議会第40回定期総会が、開催されました。懇親会は令和元年以来の開催となりました。

■会長挨拶
R5青年部総会1

R5青年部総会2

R5青年部総会3

■卒業式
R5青年部総会4

R5青年部総会5